三原の佛通寺に紅葉を見に行ってきました!!

紅葉といえば「三原の佛通寺」
か、帝釈峡って、お客さまに教えて頂いて、どちらかといえば近くの三原、佛通寺に!
佛通寺の紅葉情報 | 紅葉名所2018 – ウォーカープラス
【佛通寺の紅葉情報】臨済宗佛通寺派の大本山である佛通寺は、県内屈指の紅葉の名所としても知られ、参拝者や観光客が多く訪れる。例年11月初旬から中旬には黄色、朱色、赤色など色とりどりに参道が色づく。また11月1日(水)~30日(木)にはライトアップも行われる予定。ウォーカープラスの”紅葉名所2018″では、全国約800ヶ所の紅葉情報を掲載 !
先週、世羅に行った時はまだ全然だったんですけど、今回は
まあボチボチくらいな感じだったんですが、
前回の衣装繋がりで
一緒に、いつもお願いしてるモデルさんもついて来てくれました♪( ´▽`)
と、満開の紅葉って感じではなかったですが、
ボチボチ人もいて、三原にくることなんて、もう何年ぶり?的な感じでした!
せっかくなんで、地元雑誌にも、ちょくちょく出てて、三原と行ったら『ココ』なラーメン屋さんに、、、
塩そば まえだ!!
塩そば まえだ (三原/ラーメン)
塩そば まえだ (三原/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
Instagramでも、よく見てたところで、おしゃれで、ラーメン屋とは思えない店内、、
ちょうど、この日はつけ麺しかしてない日だったので、塩そばのつけ麺を!!
麺自体に塩の味がしっかりあって、美味しかったです!!
平日でしかもランチしかしてないラーメン屋なのに、並んで待ってる人もいて、
かなりの繁盛店、、
帰りに尾道通るんで、
時間もあったので、いつもの場所に少し寄って、
今回は初めて尾道のU2にも
ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー、尾道上屋2号)
ONOMICHI U2は、自転車ごと宿泊可能なサイクリスト専用ホテルを主軸に、レストラン、セレクトショップやギャラリー、イベントスペースなどを擁した複合施設です。
まあ、昼からハイボール飲んでるマダムや、ゆっくり過ごされてる主婦の方が多く、
パン屋やカフェ、サイクリスト用のホテルは初めて見たけど、
なんかすごいなっ尾道!!
巨大なオブジェまで、、
ちょっと歩くけど、
2週続けて来たけど、
遠方のロケは少し控えて、、
また来よう!!尾道!!でした!!
ぜひラインからでも商品購入やご予約、、新規の方でもお気軽にご連絡くださいませ!!
ただいま、モカでは美容師の仲間を募集しています!
・美容が趣味で向上したい人
・作品撮りがしたい人
・ファッションが好きな人
福利厚生=社会保険、厚生年金完備
(研修期間あり)
美容学校新卒生、中途、どちらでも構いません!!
営業時間内のお電話はお控え頂いて、
ラインよりお問い合わせ、お待ちしております!
LINEの友達追加もお願いします!!LINEの友達追加して頂けますと、ラインからご予約、ご相談、商品の購入やお取り置きも出来ます!LINE限定クーポンもお得な情報も配信してます!!
ヘアケアやヘアアクセサリーは↓から購入可能です!
mocatakashi’s STORE
mocatakashi’s STOREのネットショップです
ご予約は↓からお願いします!!
モカ ヘアーデザイン(moca HAIR DESIGN)|ホットペッパービューティー
【ホットペッパービューティー】モカ ヘアーデザイン(moca HAIR DESIGN)のサロン情報。お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!
Instagramもチェックしてください!!